お掃除ありがとう!!
本店の前の側溝には雑草が直ぐに生えて来ます。
昨日は本店スタッフの尾澤さんが
せっせと草むしりをしてくれました。
キレイになりました~
尾澤さん ありがとう!! 感謝!
-
アキパパブログ
- 投稿日:2012.05.31
- permalink
本店の前の側溝には雑草が直ぐに生えて来ます。
昨日は本店スタッフの尾澤さんが
せっせと草むしりをしてくれました。
キレイになりました~
尾澤さん ありがとう!! 感謝!
昨日は、岡崎商工会議所商業部会の5月例会が行なわれました。
勉強させていただく会社は、「ランニング・エッグ」で有名になった
あの「太田商店さん」です。
10年近く前から親しくさせていただいているので
成長して行く姿を目の当たりにしていましたが・・
資料となって改めて見てみると凄い事を成し遂げたなと
しみじみ感じます。
企業は時間を掛けて育てる。
王道を行く太田商店さんを見ました。 立派ですね。
娘が自分の娘の成長を記録しようと「ブログ」を始めました。
http://ameblo.jp/aoi-blueocean/entry-11263155209.html
↑ これです。
これが毎日楽しいんだな~
孫のあおいちゃんのおしゃべりが最高です。
一度覗いて見てください。
自分のブログも負けないように内容を考えないと・・
今日は、トヨタ生活協同組合メグリア本店の
テナント総会が開催されます。
担当は、事業報告と懇親会の開会の挨拶。
もう随分長くこの役をやっているな~
今、役員の中でのもっぱらの話題は
役員交代の話しです。
変わってもらえるものなら変わって欲しいですね。(切実)
今日は愛知県印章協同組合の総会が開催されます。
1年間で主に行なった事業は「印章の繁栄祈祷と供養祭」だけですので
議事進行もあっと言う間に終わります。
総会後は愛知県警から講師を招いて
「暴力団排除条例」の勉強会。
その後懇親会と続きます。
早めに帰ってこよう!! 総会も後3回。。
何の数字でしょう??
昨日のブログにアップした「徳用マッチ」の年間売上金額です。
凄いね~
このマッチを製造している会社 凄い会社でした。
東証一部上場企業で、年商は100億円を超えています。
知らなかったな~
http://www.knn.co.jp/index.html ←この会社です。
178円。 本当に178円です。
先日、母が近所のスーパーで買って来た
「徳用マッチ」が178円でした。レシートも見たから間違いなし
製造原価は一体いくらなんだろう~
そして年間に何個売れるんだろう??
疑問が頭の中を駆け巡りました。
でも懐かしいマッチに再会出来、気持ちはほっこりしました。
両親の影響で何故か阪神タイガースのファンになってしまった
こうたのために生協店勤務の二井晴美さんが
ファンクラブの人しか手に入らないTシャツをプレゼントしてくれました。
5月21日に持参してプレゼントしました。
直ぐに着てポーズを作ってくれました。
似合うでしょう!!
翌日、学校に着て行ったのは
言うまでもありません。
晴ちゃん「ありがとう!!」
先日娘の家に行った時に発見。
玄関から入った壁に「ブルーのバラ」のドライフラワーが・・
どこかで見た花だけど
暫らくして思い出しました。
私の「還暦+1パーティー」の折に
日野先生が贈ってくれた あのバラの花束です。
こうたが「どうしても欲しい」と言って持ち帰ったものでした。
キレイなドライフラワーとなって壁で咲いています。
見るたびに、あのシーンを思いだすな~
昨日、愛知県印章協同組合西三河支部の総会が無事終了しました。
資料作りから始り、当日の議事進行の議長役もあっさり終わりました。
宴会の食事は?? お部屋は??
色々疑問符が付くお宿でした。
50年前の建物ではしょうがないか・・・??
旅館業も大変だと思うけれで
繁盛しているところも沢山ある。
どんどん視察に行って真似すればいいのに・・
と思ってしまうのは私ひとりでしょうか・・・???
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |