会長職
今年もたくさんの「総会」に
出席して来ました
自分が代表を務める総会は
残り2回となりました
何年やっていても会長職は
緊張するものです
5月25日トヨタ生協専門店会総会
5月28日岡崎商工会議所青年部OB会
総会終了後の楽しい「懇親会」を
想像しながら残り頑張ります!
-
アキパパブログ
- 投稿日:2018.04.27
- permalink
今年もたくさんの「総会」に
出席して来ました
自分が代表を務める総会は
残り2回となりました
何年やっていても会長職は
緊張するものです
5月25日トヨタ生協専門店会総会
5月28日岡崎商工会議所青年部OB会
総会終了後の楽しい「懇親会」を
想像しながら残り頑張ります!
商工会議所商業部会の4月例会が
本日行なわれ
29年度の事業報告と
30年度の事業計画が承認されました
昨年度の視察企業も良かったですが
今年度もより選りの企業に決まりました
6月は刈谷市 10月は東京 2月は岐阜県
楽しみが増えました
しっかり勉強しましょう!!
社員さんにお願いしてあった
「マンダラ・チャート」が集まりました
沢山のアイディアが集まって来たので
今から精査して実行出来る「アイディア」を
見つけ出して行きます
そして「実行」します
楽しみになって来ました
社長一人の頭では限界があるけれど
皆の力を借りて前に進んで行きます
頑張ります!
以前からお話があった会社の
名刺の受注が決まりました
以前は「アスクル」で発注していましたが
結構高い値段でしたので
少し安くして決めて頂きました
名刺はリピート商品ですので
継続的に注文を頂けます
自社で組版データを作り
プリンターで印刷
断裁して箱に詰めて配送です
ヤマト運輸の「ネコ・ポス」で送ります
次は封筒印刷の受注に繋げて行きます
頑張ります!
仲良しの会計事務所の所長に
「クライアントに印刷会社はあるの?」
と聞いたところ「いませんね・・!」
の返事をいただいたので
封筒の見積りをさせてもらいました
かなりお値打ちにしたことろ
追加の「見積り依頼」が
3件も来ました
300社位を持っている会計事務所
なので印刷会社は当然あるものだと
思っていましたが・・
先入観はいけないな!
チャレンジあるのみです
頑張ります!